SSブログ

エラーコインの実態は?造幣局ではどのようなチェックをしているのか? [気になる話題]

Sponsored Link

1円玉がとんでもない事になっています!
1円玉.jpg
本来は1円の価値しかない1円玉(当たり前ですが)
この1円玉が何と!『280万円』で落札されたというのです!

1円が280万円に!
なんという事でしょう!

こんなビフォーアフターなら、ぜひやってみたい物です!


しかし、この『1円玉』だだの1円玉ではないようです。

そう!刻印がズレて作られた、いわゆる『エラーコイン』という物です。
にしても、1円が280万円って…と思っていると、この“エラー”ハンパないエラーでした!

普通、エラーコインといえば、5円玉や50円玉の穴の位置がずれていたり・なかったり。
エラーコイン5円.jpg
エラーコイン50円.jpg
または、表裏が同じなど、見た目では“お金”だとわかる物がほとんどです。

しかし、今回の『1円玉』ズレすぎて1円玉だとかろうじてわかる程度。

エラーコイン.jpg
平成の文字がチョコッとだけ見えてますね。

これだけ珍しければ、確かにコレクターであれば、大金を出してでも欲しくなるのかもしれませんね。

うぅ〜ん…、これほどだと本物かどうかさえあやしく感じるのは私だけでしょうか?


そして、もう1つの疑問が沸いてきました。
それは…

これほどまでの“エラーコイン”が、なぜ流通したのか?

穴がズレているとかのレベルなら、パッと見た目には気がつかない事もあるでしょうが、
これほどになると、すぐに気がつくと思うのですが…。


今回、勝手に気になってしまうのが「造幣局」の局員。
製造過程では、100%完璧なコインがミスなく製造されるとは限りません。

必ず“エラー”があるはずです。

そんな“エラーコイン”を、造幣局ではどうしているのでしょう?
造幣局.gif
もし、今回のようなコインが出た場合に、局員が自分の財布のコインと取り替えて私物化したりしていないのでしょうか?

『エラーコイン』が、高値で取引されている事は有名です。


以前、流通する前の新しい紙幣の珍しい番号(ゾロ目や、12345…とならんだ番号など)
珍しい紙幣.jpg
を抜き取っていたのが発覚した事がありましたが、コインの方はどうなんでしょうか?


昔と違い、管理はかなり厳しくなっていると思うので、そんな事は不可能に近いと思いますが…。


今回のコインに関しては、局員の管理はもちろんだけど、
「コインのチェックもしっかりしてくれよ!」
と、思わずつっこみたくなりますね。


…しかし、今回のニュースで思わず自分の財布の硬貨をチェックしたのは私だけではないはずです!

Sponsored Link


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。