SSブログ

ひな人形を飾るタイミング?『雨水』って? [オススメ情報]

Sponsored Link


3月3日は、女の子の健やかな成長を願う伝統行事『ひな祭り』ですね。

女の子のいる家庭では、ひな人形をそろそろ飾っているのでは?

この『ひな人形』ですが、片付けるのが遅いと、お嫁に行き遅れる…
なんて言われていますが、逆に飾るタイミングはどうなんでしょう?
ひな人形.jpg

ひな人形を飾るのに、良いと言われている日があるらしいのです!

その日は『雨水』と言う日だそうです。

雨水.jpg

■『雨水(うすい)』ってどんな日?

『雨水』という日ですが、だいたい2月19日頃だそうです。

この日あたりから、今まで降っていた雪は雨に変わり、雪も溶けてくる、

寒さのピークも過ぎて、徐々に暖かくなって、春が近付いてくるという日です。



1年を24に分けた季節の節目を表す二十四節気の中の1つです。



この『雨水』の日にひな人形を飾るのが非常に良いとされているそうです。





■なぜ『雨水』の日にひな人形を飾るのが良いのか?

「『雨水』の日にひな人形を飾ると良縁がある」と言われています。

その理由とは、上記に書いたように、この日を堺に暖かくなってくるという日です。



昔の人は、この日を農耕の準備を始める目安としていたそうです。



また、女性達は雪解けの水が流れる川に集まり、炊事や洗濯をした、とされています。

その『水』は、生命を支え・育てるということで、『水』を信仰していたのです。



その『水』の神様は、子授けや安産の神と崇められていて、

その事から『雨水』の日にひな人形を飾るのが良いとされているようです。





とは言いながら、全国各地で「良い日」というのはバラバラだったりしますが…





■気をつける点!

飾る日、というのは、地域によって違ったりしますので、各ご家庭で決めたのでOKなんですが、

1つだけ気をつける点があります!

それは



ひな祭りの前日に飾らない!



と言う事です。



前日に飾るというのを「一夜飾り」といって、縁起が悪いとされています。

理由は、お葬式が一夜だけなので、そのお葬式と同じでは縁起が悪いという事です。



気をつけてく下さいね。







子供の成長を願う親の気持ちというのは、昔も今も変わらないですね♪

少しでも縁起の良い日を選んで祝ってあげたいですね!

Sponsored Link


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。